月別アーカイブ: 2012年5月

Tweets on 2012-05-09

  • がんばって起きた。 #
  • 雷がごろごろ鳴っている。やだなあ。今日は雨が降るようだし、哲学カフェの参加者も減るだろうなあ。 #
  • これまでの哲学カフェや哲学セミナーなどの参加者数は40人前後のようだ。20100414哲学カフェ「人にはあげられないものとは?」参加者55名、20101013哲学カフェ「クジラを食べてもよいか?」参加者35名、20101222哲学セミナー「社会人基礎力とは?」参加者40名 #
  • 2011年は20110413哲学カフェ「気遣い」参加者48名、20111012哲学カフェ「話がかみ合わないとはどういうことか?」参加者44名。2012年は20120208書評カフェ「妊娠中絶の生命倫理」参加者37名。 #
  • 哲学カフェって何だろうなあというのは、ずっと考え続けている(そしてこれからも考え続けなければならない)問題の一つ。 #
  • たとえば「哲学カフェにとって適正な人数とは」みたいな問題一つとってみても、なかなか難しい。中之島の40人前後という参加者数は、喫茶店でやっている多数派の哲学カフェに比べると圧倒的に多い。個人的にはどちの参加者数も哲学カフェの多様性を支持するという点で適正な範囲に収まっている。 #
  • 「支持するという点で」は「支持するという意味で」の方がよかったかなあ。まあいいや。 #
  • でも、喫茶店でやっている哲学カフェの参加者が進行役を除いて一人だけだったという話を聞くと、それで哲学カフェは成立し得るのかと真剣に悩むし、参加者が1000人、進行役が一人の哲学カフェについては現実的には成り立たないだろうなとも考える。 #
  • どこで哲学カフェが開催され、誰が参加するのかということにもよるけど、参加者の人数が30人か50人かというのは、進行役の側で吸収できる程度の差異だと思う。かといって100人、200人となるとわけが違うと思う。 #
  • マクドナルド南港ポートタウン店で朝食。狭い店内で分煙化もされておらず、タバコをプカプカ吸ってる輩がいて不快極まりない。タバコを吸うのは個人で自由にやってくれれば構わないけど、人の健康を害するような仕方で吸う人は消えて欲しい。 http://t.co/qPaGW5mE #
  • 20120509A19Y「結婚指輪 してますか?」欄の「決意の詩 今も家族結ぶ宝物」みたいな話は好き。まあ描かれているのなんて美化された側面だけだけど。 #
  • 20120509A31Y「赤ちゃんポストあす5年 匿名性『確保すべきだ』」という記事。立場をはっきり決めるのは難しいけど、直観的には匿名には反対かな。匿名を認めないと預けるハードルが高くなると言うけど、そうやって預けなければならない状況を改善することの方が先なわけで、逆だから。 #
  • 20120508A16M「暮らしナビ」欄で「支えられ 夢の美容部員に」という記事。児童養護施設、里親家庭、再び児童養護施設と転々としながら育ってきた人についての記事。こうした人たちの高校卒業後の進学に壁があるというのはよく記事で読む。不平等は是正するべきだ。 #
  • 20120508A33N「昼休み充実」という記事で酸素ベッドでの昼寝ができるサービスや交流サイトで昼食相手を探すことなどについて。昼飯は一人でもいいけど昼寝はしたい。昼寝屋みたいなのがあればはやらないかなあ。電力使用量ピーク時の節電にもなるし、仕事の効率も上がると思うんだけど。 #
  • 3日分の新聞を読むのに約1時間半。大学の理念や考え方と合わないとかそういう理由からなのか、水曜日の非常勤先には五大紙のうち産経新聞だけ置いていない。さて、早く帰って洗濯をしにコインランドリーへ行かなければ。 #
  • 大阪市営地下鉄西中島南方の改札口付近に設置されている新聞の自動販売機。全国紙の値段もいろいろなんだなあ。一番安い産經新聞の販売部数が五大紙のなかでも圧倒的に少ないというは、販路の問題を考慮に入れてもいろいろ考えてしまう。 http://t.co/7KuddrZq #
  • あー、私はiOSを使っているではないか、何を変なこと言っていたのだろう。(そしてApple社の製品を使っているという現実を少しだけ直視したら、自分が穢れているように思えてきた。早くiPhoneから乗り換えたい。風呂に入ろう。) #
  • お風呂に入った。今から中之島へ。 #

Tweets on 2012-05-08

  • 起きた。昨日は帰って来てそのまま寝た。いまいち疲れは取れず。 #
  • 始発のスクールバス。ゴールデンウィーク前と比べると気持ち乗る人が少なくなっているかなぁ。と思ったら、まったくそんなことないや。やっぱりすし詰め状態。 #
  • 最近メディアリテラシーについてよく考える。 #

Tweets on 2012-05-07

  • そろそろ寝ないとまずいなあ。やっぱり心配症なのかなあ。非常勤の準備はどれだけやっても安心しないというか、やり残した感があるんだよなあ。そりゃ、やり残した感がなくなったらなくなったで別の問題がありそうだけど、もう少し達成感があってもいいと思うんだよなあ。 #
  • 一昨日の反省会の続き。反省会の反省は昨日したけど、もう一つ見落としていた点があった。音楽を聴くなどしてお酒が飲みたくなった時に飲むというのはどうして我慢できるようになったのか。あるいはどうしてそういう衝動が弱まったのか。衝動は全くなくなったわけではないんだよな。運動のおかげ? #
  • 運動を始めたのはお酒を飲まなくなったあとだったと思うけど、ここらへんの前後関係をあまり厳密に考えるのは現実的ではないのかもしれない。以前だって数日間断酒をするということはあったし、いくらか運動が断酒の後であったとしても決して不自然なことではないはず。まあとりあえず反省おわり。 #
  • 眠れない。 #
  • 眠れないまま4時半。もう寝るのはあきらめた。 #
  • 今日は6時17分に家を出た。眠い。 #
  • タイムラインがフランス大統領選の結果に関する話題で盛り上がっている。民主主義って何なんだろう、選挙をするってどういうことなんだろうと改めて考えさせられる。民主主義の諸外国で選挙はある意味で国民が主役のお祭りのよう。日本では候補者が街宣車で名前を連呼するだけで、多くの国民は興ざめ。 #
  • 大和八木に早く着きすぎたので駅前のお店でモーニング。狭い店内がタバコの煙でもくもく。もう二度と来ることはないと思う。喫茶店ではなくてグリルのお店のようだから新聞も置いていないし。味と値段は悪くない。 http://t.co/vnlvKFCX #
  • 平田オリザの言うようにCSCDによる大学院共通教育の意義が、人生の重大な決断をする時期にある研究大学の大学院生に対して文理融合型の授業をすることにあるのだとすれば…。 #
  • あんなに準備したのに、今日はなんだかうまく話せなかった。あと教室を暗くしすぎたのもいかんかった。反省点は少なくない。精進すべし。 #
  • なんで授業でうまく話せなかったらへこむんだろう?自己評価が下がるからだろうか?準備し過ぎるのがいけないのだろうか?その分ハードルを上げることになっているだろうし。 #
  • 眠い。某報告書、やらないと…。 #
  • コーヒー飲まないとやばい。 #
  • 伝えたいことはたくさんある。でも伝えられることには限りがある。だから苦しむ。 #
  • そういえばレッツノートのバッテリーもだいぶへたってきたなあ。 #
  • そういえば某非常勤先は授業回数があれなんだった。ますますあれだなあ。 #
  • 刑法学の世界にもニューロはだいぶ入ってきてるのかなあ。 #
  • 非常勤のあと三宮で所用。今から帰宅。 #

Tweets on 2012-05-06

  • 結局、どうしてお酒を飲まなくなったのかは分からず。久しぶりに梅田で終電なくなって起こされた。終電なくなる前に起こせよなぁ、ほんま。 #
  • 理由はどうでも、よくないけど…、でもまあ飲まなくなったんだから、それだけでもよしとしないとなぁ。 #
  • あらま、月がきれいだこと。 http://t.co/sp4xe5lC #
  • 昨日の反省会のつづき。まったく何も得られなかったかというと、そうでもなさそうだ。カンボジアとかベトナムとかはお酒を飲まなくなったきっかけの一つであって、しかもそれほど大きな理由ではなさそうだということ。 #
  • 4月から毎朝早起きをしなければならないから、というのは確かに心の中にあったはず。ただ、1月からお酒を飲まなくなっているという事実をうまく説明できない。前もってお酒を飲まない生活に慣れておかなければという気持ちがあったのだとしても、それだけでお酒が止められたとは思えない。 #
  • 生活費を抑えるために節約をしなければというのはそれなりに大きな理由としてあったと思う。ただ、それだと家にたくさん残っていたお酒まで飲まなくなったという事実がうまく説明できない。帰国した日から飲まないようにしようと決心していたからだろうか。そんなにすぐに止められるものなのだろうか。 #
  • いずれにせよ改めて感じたことが二つ。一つはもはやお酒を飲むことにメリットを感じなくなってしまったということ(二日酔いでしんどいだけやん)。もう一つは、何か次の大きな変化がない限り、お酒を飲むような生活には戻らないだろうということ。昨日の反省会の反省会は以上。 #
  • DonDonなんて豊中キャンパスの中では一番利用者が少ない学食なんじゃないかなあ。いつ行ってもがらがらだし。昼休みの時間帯でさえがらがら。 #
  • 阪急梅田駅構内のレトルトカレー専門店は期間限定なのか。そりゃそうだわな。やっぱりこういうの(商売の方)は賞味期限があるもんなあ。 #
  • 大阪市立淀川図書館なう。神戸学院大学学際教育機構防災・社会貢献ユニット編『東日本大震災ノート 災害ボランティアを考える』晃洋書房、2012年に、先日街歩きをした新長田の鉄人28号モニュメントのことが紹介されている。復興事業、再開発事業、新たな町づくり、なんかとの関連で。 #
  • 太陽光発電は日が照っていない時に発電量が下がるから安定的な電力の供給ができないなんていう人がいるけど、真夏にガンガン日が照って電力使用量がピークに達するときには少なくとも普通に発電するんじゃないだろうか。 #
  • 20120506A13Y「病院の実力」第115回で不妊治療関係の記事「10組に1組 不妊に悩む」。「主な不妊治療実施施設の2011年の実績」として全国のリストあり。 #
  • 20120506A08A社説で「『原発ゼロ』社会 下 市民の熟議で信頼構築を」。 #
  • 20120506A12Aコミック『予告犯』の紹介記事。読んでみたい。 #
  • 20120506A11N「ミャンマー 改革は本物か」という記事の中でASEAN各国の経済力(2010年の国民1人当たり名目GDP、単位ドル)についての資料。最下位はミャンマーで702、その次がカンボジアで814。ブルネイの31,761はなんでこんなに高いんだろう。 #
  • twitterって捨てアカウントで執拗な煽りや人格攻撃をしてくる輩がたくさんいるんだなあ。周りの人が絡まれているのを見て最近気づいた。こういうのをフィルタリングできる機能は欲しいな。自動でやるにしても各ユーザーが閾値を設定するにしても、技術的にはそんなに難しくはないと思うけど。 #

Tweets on 2012-05-05

  • なんとかWordPressにtwitterのツイートが反映されるようになった(はずだ)けど、同じ日のまとめ(daily digest)が3つも投稿されるのはなんとかならんのかなあ。まあ、ないよりはましだからいいんだけど。以前も同じバグがあったけど、ほったらかしにしていたし。 #
  • 現実でもそうなんだから、ツイッターではというより、ツイッターでもなんだろうな。 RT @amneris84 ツイッター利用者の中には、メンション送ることを質問する権利の行使であり、自分の質問や意見を送られた相手は応えるべきだという、とんでも勘違いしている人が少なくないのが… #
  • そういえば、岡崎市立中央図書館事件(Librahack事件)って結局どうなったんだろう。 #
  • 起訴猶予処分等によって名誉が傷つけられたままどうしようもない状態におかれてしまった人の名誉を回復するために、被疑者とされた者の同意の上で検察審査会による名誉回復のための強制起訴みたいなものがあってもいいと思う。誰が申立できるのかという問題があるけど、できないなら制度を作ればよい。 #
  • なんか佐賀県の武雄市(長)ってすごい(ぶっとんでる)なあ。 #
  • 佐賀県武雄市の続き。 http://t.co/pZw3pyDN 「今つまんないんすよ、あのー哲学だったり、なんか技術だったりだとか」(10:45-10:50)って言ってる市長自身が、どう見ても新しい技術やその特性について暗いようにしか見えないというのが、実にシニカル。 #
  • twitterとFacebookの連携がいまいちなのもなんとかしてほしいよなあ。 #
  • 今日はいまいち調子が上がらない。早めに高槻に移動して喫茶店で雑用しよう。 #
  • 昨日(20120504)のもう一枚。「左側通行」 http://t.co/AWXrxF7G #
  • 昨日(20120504)のさらにもう一枚。レトルトカレー専門店が阪急梅田駅構内にできていた。何年ももつような店にも思えないので(新鮮さを保ち消費者を飽きさせないような工夫があれば別だけど)、行けるうちに行っておきたい。 http://t.co/Ww5B3IIs #
  • あかん。酒屋にふらふらっと吸い込まれて気を失いかけていた。どこでもいいから、とりあえず目の前にあるガストに逃げよう。 #
  • 山に登るなら山に登るなりの訓練と準備と装備が必要だし、船や車や飛行機を安全に動かすためにはそれらを安全に動かすなりの訓練と準備と装備が必要。人は何度も同じ過ちを繰り返す。蓄積された経験がそれを必要とする人・場所・時代へと継承される経路でノイズがのって一定のエラーが生じるんだろう。 #
  • アンコールビール。でも答えは見つからない。 http://t.co/PNZLwmci #