月別アーカイブ: 2011年10月

Tweets on 2011-10-31

  • むふふ。 #
  • まあレトリックかなぁと。個人についての表明というよりは組織の体質についてのコミットメントへの間接的な態度表明とかなんとか。まあ直接書けないこともいろいろあるわけで。 #
  • まあレトリックもうまいこと使わないと逆効果だなぁ。 #
  • 昨日仕込んだ手羽先の甘辛煮。おいしくはない。いろいろ失敗。 #
  • ツイッターで「白熱教室」をキーワードに検索してみると、昨日の「白熱教室JAPAN」はかなり反響があった模様。個人的にはそんなおもしろかったかなあと思うんだけど、普段からああいう授業を受けているからそう感じるだけで、ああいうのが初めての人とは感覚がずれているんだろうなあ。 #
  • 「NHK「白熱教室JAPAN」小林傳司教授(大阪大学)第1回「英国BSE事件が問いかけるもの」」をトゥギャりました。 http://t.co/CudssHDx #
  • あ、「何十年後先」って変だよな。「何十年後」あるいは「何十年先」だな。 #
  • 私なんて自分のことで精一杯なので組織のことを心配している余裕なんてない(と言いたい)のだが、あそこ(の組織)はやばいから、とりあえず近寄らんとこ触らんとこ、となるのは私だけでなくそこに所属している多くの人にとっても(私自身は)いい方向ではないと思う。 #
  • 余談だけど、会社なんかだと「自分のことで精一杯だから会社のことを心配している余裕はない。そんなことは経営の側がやってくれ」などという社員ばかりのところはすぐに潰れる。でも、会社はもうやばいから「おれだけは」的なのが出てくるというのは、実はもう沈みかかっている証拠なんだよねぇ。 #
  • 学校教育の現場で「うちの子が何か悪いことをしたら遠慮はいりません、容赦なくひっぱたいてください」とわざわざ言わなければならないような状況はかなり致命的。ぶっちゃけ、自分が叱ってほしいとかそんなのはどうでもよくて(よくはないけど)、でもやっぱりいまの状況はまずいよなあと。これ限界。 #
  • 「当時の万博記念公園は」というのも変か。当時は記念も何も万博の会場だったんだもんなぁ。 #
  • 授業料を払いに来た。よしっ。関倫の年会費も払おう。この場合の「も」はいい「も」だね。 #
  • 関倫の年会費は郵便局だった。郵便局という言い方ももう正しくないのかな。まあどうでもいいか。 #
  • 私はいまの研究室にはそれなりにアタッチメントを感じているし、だからこそ、いまの研究室がもっといい方向(だと私が信じる方向)へ向かえばいいと考えている(だけではいけないよね。いや実際、働きかけたりもしているけど)。まあ私なんて反面教師ぐらいでしか役には立ってないだろうけど。 #
  • 後輩よ!!私を見てこれがあるべき姿などと勘違いする事なかれ!!ただ、いまの研究室を見てそれがあるべき姿だと思うのにはもっと用心したまえ!!(などと、某先輩のように先輩風吹かせて命令口調で書いてみた。てへっ。) #
  • つかれた。今日はチェコ語を習っている留学生が病院へ行くのについて行って通訳をしたりして一日が過ぎ去っていってしまった。まあそれで全体の幸福が増大したのならよかったんだ。あと、シジウィック読書会。 #
  • 大学は本当に怖いところ。 #
  • 「私がチェコ語を習っている留学生」あるいは「チェコ語を教えてくれている留学生」と書かないとわかりにくいな。まあどうでもいいことなんだけど。どうでもいいと言いながらこだわっているけど。いやまあ本当にどうでもいいことだと思うけど。 #
  • そういえば今日の午後、食堂で留学生に日本語を教えていたとき、60代半ばか後半ぐらいに見える男性がやって来て、チェコからの留学生に英語が母語かと尋ね、かと思えば、英語で書かれた発表要旨のようなものをいきなり添削してくれと。社会人院生だったのかなぁ。 #
  • 作法としてはやや礼を欠いたところもあったし、そうでなくても添削なんてしてやらないという人はいるだろうけど、でも、彼が社会人学生であれ、ただの近所のおっちゃんであれ、ああいう交流が(少なくとも今よりは)あった方が大学としてはいいように思う。 #

Tweets on 2011-10-30

  • 某収録のあと、みんなで打ち上げに行って、二次会のカラオケを途中で抜けていまから終電で帰るところ。今日も立って帰る実験。今日、十三で降りられれば3回連続成功で、1/8だから、えーと、もう一回ぐらい成功する必要があるのかな?説得力を持って言うためには。なんかよくわからないけど。 #
  • 本日から4週連続で放送のNHK白熱教室JAPANは大阪大学が舞台。初関西初大阪!!担当はコミュニケーションデザイン・センターの小林傳司教授。テーマは科学技術と社会の関係。英国のBSE問題を手がかりに、東日本大震災の問題や市民とは誰なのか、国民的討議とは何かという問題に迫ります。 #
  • 十三で降りた。よしっ。 #
  • 今日は頑張ってカンリンに行きたい(え?なんで希望形?)。 #
  • んー、今日は学会に参加するよりも自宅にこもって自分の発表の準備をしたいなあ。でもやっぱり参加すべきかなあ。 #
  • ありったけの徳を発揮して関大千里山キャンパスへ。関大に行くのも久しぶりだなあ。がんばれ、おれ!がんばれ、おれ!がんばれ、おれ!よしっ。なにも気分は変わらなかったけど。 #
  • けっして下新庄なんかで降りて、寄り道をしないこと! #
  • 昨日は十三でラーメンを食べて帰ったのでお腹の調子が至極悪い。ラーメンを食べるだけならそんなでもないんだけど、ニラとかニンニクとかを入れると翌日お腹にくる。 #
  • あ、そうだ。気をつけないと会場に行くまでのあいだに誰かと遭遇する可能性もあるのか。密かに会場に入り、密かに発表を聞き、密かに帰りたい。でも関大で一緒に読書会をしていた某カンティアンとは会って近況を話し合いたいというのがなくもないか。でも基本的には隠れて生きる。 #
  • あ、せっかく久しぶりに関大前に行くのだし、タンダーパニーでカレーを食べないと! #
  • うぅ、ぼけっとしてて淡路で高槻市行きの電車に乗って上新庄へ来てしまった。車両が銀色だったからつい騙されてしまった。くそう。まあ、ポジティブシンキングで行こう!よしっ。 #
  • 銀色の車両だったから間違ったというよりも、本当はもっと別のところに理由があるんだろうなあ。だって北千里へ向かう電車の車両が銀色とは限らないし、そもそも電車に乗る前に「知っている人はいないな。よしっ!」ということにばかり気を取られていたから、それが大きな原因だと思う、実際は。 #
  • 実は白熱教室JAPANというのを録画はしてあるけどいままで一度も観たことがなくて、どんなものかとネットで検索してみたら、過去に放送された白熱教室JAPANの映像がYouTubeにあげられていて、反日だなんだのと個人が特定できるような形で学生が(も)誹謗・中傷されていた。怖いなぁ。 #
  • 淡路なう。また高槻市行きの電車が来やがった。こんどは小豆色で。つらくなるから、この電車は見ないようにしよう。 #
  • 関倫2日目、午前の(実質)1本目の発表から。 #カンリン #
  • 一つ目の発表に質問。 #カンリン #
  • 午前2人目の発表。共通善について。 #カンリン #
  • なんとなくまわりが殺気立っていて怖い。 #
  • 午前3人目の発表。討議倫理とフィヒテの道徳論について。 #
  • わかりやすい書き方で、勉強になる。 #
  • 発表もさることながら、質問を聴いても勉強になる。発表者からの反論。頑張っているなぁ。 #
  • 一人で討議ができないというのはわかるけど、その際の言語を「私的言語」と呼んだりするのだろうか。 #
  • 関倫2日目、午後の1人目の発表。うちの研究室の後輩。 #
  • わけわからん。煙に巻いて済まそうという戦略だろうか。内容以前に、発表に対するスタンスがまず問題だともう。 #
  • 怖い。ここにい続けるのが怖い。 #
  • 司会者が舟場先生。 #
  • 答えもよくわからん。これで時間いっぱい使うのかなぁ。 #
  • カコ、ゲンザイ、ミライ、ジカンテキイソウ。 #
  • いろいろやることがたまっているので、帰ります。発表が聴けない方、ごめんなさい。発表を終えた方、おつかれさまでした。 #
  • 安易に研究対象にすることも含めて同意 RT @GenTarumi ショック・ドクトリン! 震災/原発パニック後も、社会科学者のみならず人文学者も、危機に乗じて、愚にもつかない(講演やバイブル本)ビジネスに手を染める。地震とともに、そういう屍肉を喰らうゾンビは死ねばよかったね〜♪ #
  • うぅ、白熱教室JAPAN始まった。後ろから撮ってる映像のホワイトバランスがなんか変。 #
  • 予想どおり某さんはよく映っているなぁw #
  • 学生の声を拾うときにエアコンのノイズが入ってるなぁ。 #
  • 第2週目がどう編集されているのかわからないけど、第1週目は白熱の前の着火の段階といった感じだろうか。最初の説明が長かったせいか、後半の議論がだいぶカットされていて残念な感じだったけど、次週を楽しみにしたい。 #
  • マンションの階段で思いっきりこけて手をすりむいてもうた。くそうっ。誰だ!こんなところに階段を作ったのは!! #

Tweets on 2011-10-29

  • 今日は目覚めが悪い。何度も何度もスヌーズというやつでうとうとしては目を覚まし、うとうとしては目を覚ましというのを繰り返して30分。 #
  • なんか宿題が出ていたようなので、いや、じっさい出ていたので、少し早めに大学へ行って軽く考えておく。 #
  • 定期が切れていた。仕方なく自動券売機で更新手続き。 #
  • 今朝は通学路にある病院(診療所)の前に10人ほど並んでいた。きっと病院は並ぶものなんだろう。むしろ、ラーメンを食べるために雨のなか傘をさして2時間以上並んでいるなんてのは、多くの人にとっては狂気の沙汰なのではないだろうか。 #
  • メガシャキという目が覚めるらしい怪しげなドリンクをゲット。これでなんとかなれ。 #
  • 木々の葉が色づいてきて、紅葉の季節だなあとしみじみ。 #
  • 疲れた。ねもい。 #

Tweets on 2011-10-28

  • ウォツカと日本酒をがぶがぶ飲んだせいか、二日酔い。学習しない自分を嫌悪する。苦しい。 #
  • 誰もお酒を飲む前に二日酔いの苦しみについて教えてくれない。タバコのパッケージに黒い肺の写真と怖い文章が書いてあるように、酒を飲む前にも、二日酔いで床を転げながら悶え苦しむ哀れな人の動画を見せるなどして欲しい。 #
  • 酔い覚ましに高槻までラーメンでも食べに行こうと思っていたら、ラーメン横綱が梅田の阪急3番街にもできていたことが判明。二ヶ月ほど前に新規開店したようだ。 #
  • 自分のダメさ加減に絶望する。 #
  • ちょっと前、といっても一年ほど前のはずだけど、何年かぶりでラーメン横綱へ行ったときは、味やら何やらがいろいろ変わっていて、実はもうそんなに美味しいとは思わなくなっていたんだよなぁ。いや、今日はとりあえず行ってみるけど。 #
  • ラーメン横綱阪急三番街店。ラーメン、ご飯、キムチをそれぞれ半分ずつぐらい残して店を出る。もったいないことしてすみません。お手洗いが店のなかにあれば、もどしてでも最後まで食べるんだけど、胸のあたりがだいぶムカムカしてきたし、最悪の事態を避けるために泣く泣く店を出てきた。 #
  • 石橋に着いたけど、坂を上る前にどっかで倒れそうなので、石橋温泉でお風呂に入ってから行こう。さっき家で入ったばかりだけど。 #
  • う、閉まってる。14時半からだ。うぅ、うぅ。石橋温泉の前の公園で、しばらく寝ようかな。 #
  • 平べったいところは先客がいて、デコボコしたところしかないから眠れない。 #
  • ラーメンを食べるのに1時間待つのはそれほど苦痛ではないけど、銭湯に入るのに1時間待つのはかなり苦痛だなぁ。もうくじけそう。 #
  • 何度も裏切られっぱなしの商店街のなかにある平和温泉だと、14時15分から開くようだ。そっちに行くか。 #
  • 開店時間のちょうど30分前、石橋温泉にお年寄りの方が3人お風呂セットを持って並びに来た。なんかすごい。ちょっとテンションがあがった。銭湯も並ぶものなのかぁ。感動。かく言う私もある意味並んでいたわけだから、案外、年を取ったら並ぶクチなのかもしれない。 #
  • 平和温泉。開店7分前。先ほどは全員男性だったけど、こちらは全員女性の方々が5人並んでおられる。ひぃー、やっぱり銭湯は並ぶものなのか!! #
  • 1時間15分お風呂に入る。気分もだいぶ良くなった。62.70kg→61.70kg。なんとなくお腹が空いてきた。ほか弁でからあげ弁当でも買って行くかな。 #
  • 今日、あれだけ、あれだけ二日酔いに苦しんで、神様にも「もう(しばらく)お酒は飲みませんから、どうかこの苦しみから解放して下さい」と何度も何度も心の中でお祈りしたのに、またやってしまった。就職した後輩から連絡があったから何かあったのだろうかというのもあったけど。 #

Tweets on 2011-10-27

  • 壊れたスーツケースを粗大ごみに出す申し込みをした。11月7日に収集に来てくれるそうだ。なんかこういうのをもうちょっとてきぱきと片づけられないものなのかねえ、私は。ほんと嫌になる。 #
  • 靴磨きだん。靴磨きは朝とか昼にやるのではなく、夜か真夜中にやるのがいいような気がしてきた。静まり返った時間に精神を集中してやらないと、他の家事や雑用と一緒にしてやると、あまり心が落ちつかないことに気づいた。まあ何ごとも経験。よしっ。 #
  • 授業料を払おうと今日は銀行まで来て、そういえばいくらだったかなぁと振込用の綴じ込みハガキを開いたら、実は振込用紙ではなく、ただの督促状だった。 #
  • 粗大ゴミの処理手数料券は近所のローソンで購入。 #
  • 20111027昼ごはん http://t.co/ujfGllqf #
  • 重かった http://t.co/lHwVIuTM #
  • ロシアへ行ったときのビザ取得にかかった代金の領収書が出てこなくて、研究室のロッカーをひっくり返したり、山のような領収書を確認したり。でも、出てこない。家だろうか。 #
  • 出てこないのは困るんだけど、いやいや最悪自腹でもいいかというのは最初から覚悟していたからあれだけど、ともかく久しくロッカーの整理をしていなかったのでいろいろな書類を「さくじょー」「さくじょー」と言いながら処分。 #
  • 終電ではないけど、某学部の先生からのあれで、某読書会も欠席してあれ。正直私なんてあれだから、来年の春にまだ生きているかどうかすらわからないわけだし、うん、いいんだ、これで。競争もそんなに好きじゃないし。ガツガツしたい人がいるんだったら、お好きにどうぞという感じだし。 #