日別アーカイブ: 2011 年 3 月 7 日

Tweets on 2011-03-07

  • 『ウォールストリート・ジャーナル 日本版』の記事「前原外相辞任、菅政権に打撃-外交関係円滑化努力に支障も」を読んでいて思ったんだけど「過去4人の首相は1年ないしそれ未満で辞任しており」って「ないし」の使い方が変じゃないかなあ。この記者は「ないし」を「または」と同じ意味で使ってる? #
  • んー、逆じゃないですかねー。哲学史(概念)なき哲学(直観)は基準にするものがないという意味で盲目、哲学なき哲学史はそれまでの積み重ね(基準)はあっても哲学(実践!)しなければ中身がないという意味で空虚 RT @krtnb 哲学なき哲学史は盲目であり、哲学史なき哲学は空虚である。 #
  • こちらはそのまま同意。 RT @krtnb 規範倫理学なき応用倫理学は盲目であり、応用倫理学なき規範倫理学は空虚である。 #
  • 今日はフランスでの発表の予行演習があるのだけど、まだ発表の準備ができていない。にもかかわらず、なのか、だからこそ、なのか、とにかく眠くて身体がだるくてまったくやる気が起こらない。ストレスコントロールとか、そういうのができてない証拠だよな。 #
  • パソコンだと無駄にリソースを消費しているタスクはどんどん切っていく性格なのに、日常の生活だとむしろ逆で、無駄なタスクをどんどん抱え込んでリソースを浪費し、自ら身動きが取れない状況を招いてしまうんだよな。この違いは一体何なんだ。パソコンのタスクはいつでも再開できるからだろうか。 #
  • 【つづき】もしかしたらこれは、物が捨てられない性格と何か結びついているのかもしれない。いかんいかん、発表の準備をしなければ。 #
  • うぉー、怖いから目に入らないところへ遠ざけてきたメイルをよく読んだら、今日の発表は日本語でも可って書いてある。うぅぅぅぅぅ、泣きたくなってきた。 #
  • 大阪モノレールに乗っていてすぐに気づくのは、他の私鉄なんかと比べても(幸せそうな)子連れのお母さん(らしき人)が極端に多いこと。モノレール沿線に住んでいる人には裕福な人が多くて社会関係資本も比較的整っているのであろうという推測がされる。 #
  • 【つづき】そういうお母(父)さん方の世代でも、全体を見渡せば結婚できない人は多いし、結婚しても子どもをもつ余裕がないという人も少なくないし、さらに子どもをもっても共働きをしないでやっていける人(カップル)というのはごくごくわずかだもんな。 #
  • 【つづき】よく子ども手当のことを批判して同意を求められることがあるけど、それが懸命な政策であるかどうかは置いておいたとしても、そう人たちがいまどういう生活をしていて、どういう日本の未来像を思い描いているのか実に気になる。 #
  • 某予行演習のあとの懇親会を終えて帰宅中。今日の予行演習は予定では7人中6番目の発表だったのが急遽トップバッターになってしまったけど、結果的には苦痛が少なくて(済んだと思うので)よかった。あとは本番に向けて粛々と準備を進めるのみ。えい、えい、おー!! #