- 今日は京都バイオエシックスゼミナールでした。 #
月別アーカイブ: 2010年12月
買い物20101210
研究成果の効果的な発表に利用するためにamazon.co.jpにて科研費でプレゼンテーションマウス(レーザーポインター)を購入しました。後払い不可のため立替払い。
[tmkm-amazon]B00209MCDC[/tmkm-amazon]
先週末に大阪市内の量販店で価格、性能、携帯性、売れ筋などを現物で確認し、ELA-MGU91(緑色レーザーのモデル)とELA-MRU41(赤色レーザーのモデル)の2機種について大学生協で見積りを出してもらいました(12月6日)。大学生協の見積額は下記の通り。
- ELA-MGU91:42,000円
- ELA-MRU41:13,400円
価格、および使用目的・頻度の観点から対象機種をELA-MRU41に絞り、価格.comで市場価格を調査したところ、amazon.co.jpが最安値で9780円(差額3620円、27%安い)だったため、差額を考慮したうえで相見積りを出して立替払いで購入しました。
先月参加した某学会のシンポジウムで、ページ送り機能つきレーザーポインターを利用した発表とそうでない発表が対照的だったため、以前から考えていたレーザーポインターの購入について積極的に考えるようになりました。パソコンのキーボードでスライドを操作すると、どうしてもモニタの方へ意識が向いてしまい聴衆の顔を見る機会が少なくなりがちですが、ページ送り機能つきレーザーポインタを利用すれば、聴衆の顔を見ながらより効果的な発表がしやすいと感じたためです。
買った本20101210
amazon.co.jpにて科研費で本を一冊購入。後払い不可のため立替払い。
[tmkm-amazon]9783518278710[/tmkm-amazon]
John Rawls (Übersetzt von Hermann Vetter), Eine Theorie der Gerechtigkeit, Suhrkamp, 2009.
ロールズ『正義論』のドイツ語訳。邦訳、原著とあわせて、おもに解釈でつまづいたときに参照する目的で購入しました。
Tweets on 2010-12-09
- 『生命倫理と法』という本があるぐらいだから『情報倫理と法』という本があってもおかしくないよなぁ。同じように『企業倫理と法』という本があっても面白そうだけど、『環境倫理と法』はあったとしても面白くはなさそうだなぁ。 #
Tweets on 2010-12-08
- 書類を整理するよりも本を処分した方が一気に片づくよなあ。もう何時間も書類を整理しているのに一向に片づく気配がない。 #
- マンガが異様に本棚を占拠している。マンガ、CD、新書あたりを処分するだけでも、だいぶすっきりするだろうなあ。ただ、マンガを捨てるにしても一冊ずつ読み直さないと処分できないし、一度処分したマンガも大量に買い直したりしているんだよなあ。 #
- 米国は入国審査のときに靴も脱がされるから気をつけてね。 RT @ludditewithyou: 米国はビザ申請に通ってた中学の情報まで要求するのかー。すごいな。 #
- わたしもお風呂セットは研究室に常備していますが、当然です。 RT @ludditewithyou: 銭湯へゴー。そのために大学にお風呂セットを持ってきた。裸で。いや、お風呂セットをなんらの袋に入れることもなくそのままで、って意味ですよ。 #