北海道旅行5日目。
余市へ。まず柿崎商店で赤折うに丼(3000円)といか刺身(250円)を食べる。前回ここでウニ丼を食べたときは11月だったので冷凍もののウニだったのか、うにが溶けたようになっていたけど、今回は新鮮で形がしっかりしていてよかった。まあ味の違いなんて私には同時に2つを食べ比べるとかしない限り分からないだろうし、そうしたところで分かるとも限らないけど。

赤折りウニ丼@柿崎商店
13時半からニッカウヰスキーの余市工場を見学。職員の教育が行き届いておりサービスがしっかりしていたのには久しぶりに感動した。

ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所20090808_1

ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所20090808_2

ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所20090808_3

ニッカウヰスキー北海道工場・余市蒸溜所20090808_4
小樽には立ち寄らず、そのまま札幌へ戻り、例のごとくヨドバシカメラ内のマクドで宿の予約。彼はロイトン札幌へ、私は札幌国際ユースホステルに電話をかけてみたものの満室とのことで、再びニコーリフレに泊まることになった(カプセルホテル・スタンダード、2700円)。
札幌市時計台、北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)、さっぽろテレビ塔の写真を友人がポラロイドで撮って周り、友人の買い物に付き合って丸井今井へ。ついでだったので私も靴下を4足所望。

札幌市時計台20090808

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)20090808_1

北海道庁旧本庁舎(赤れんが庁舎)20090808_2
晩はやきとりキィで手羽先を食べる。友人が驚くほど小食なのを忘れていて、結果的には痛み分けになる。そのあと彼はホテルへ、私は同じ階にある「サボイ」というスープカレー屋でスープカレーを食べたあと、食べ過ぎでふらふらしながらニコーリフレへ。

やきとりキィの手羽先1人前

サボイのスープカレー