- RT @logicalplz: 謂れのない圧力の中で ̶ ̶ ある教科書の選定について ̶ ̶ 和田孫博
灘高が採択した歴史教科書に関して、自民党県議会議員、自民党衆議院議員からのものを含めて、様々な圧力をかけられたことが灘高の校長によって記されている。
- (つづき)参加者が主体的に学べるようにして(裏を返すと、それを阻むような要素をカフェの運営者は積極的に取り除かなければならず、ましてや自ら主体的な学びを阻害するなどもってのほか)、内容で勝負できているなら、参加者自身が評価してくれることなので本物・ニセモノ論そのものが不要となる。 in reply to mrmts 08:27:53, 2017-08-02
- RT @mrmts: (つづき)参加者が主体的に学べるようにして(裏を返すと、それを阻むような要素をカフェの運営者は積極的に取り除かなければならず、ましてや自ら主体的な学びを阻害するなどもってのほか)、内容で勝負できているなら、参加者自身が評価してくれることなので本物・ニセモノ… 08:28:07, 2017-08-02
- (つづき)本物・ニセモノ論を持ち出す人が「ホンモノの憲法カフェの方に来てくれればトンデモ憲法解釈や憲法おしゃべりカフェでのトンデモがわかるようになるけど、それと知らずにあっちへ行けば騙されてしまう」と恐れているなら、それはどちらが先に洗脳するかという程度の違いでしかない。 in reply to mrmts 08:37:35, 2017-08-02
- RT @mrmts: (つづき)本物・ニセモノ論を持ち出す人が「ホンモノの憲法カフェの方に来てくれればトンデモ憲法解釈や憲法おしゃべりカフェでのトンデモがわかるようになるけど、それと知らずにあっちへ行けば騙されてしまう」と恐れているなら、それはどちらが先に洗脳するかという程度の… 08:37:50, 2017-08-02
- (つづき)知らない者に知っている者が教えるというモデルに立つからこそ、先にトンデモを教えられたら困るとお互いに思い、本物・ニセモノ論へと向かうわけで、このモデルに立つ限り、どちらが先に洗脳し、先に洗脳されてしまった人の認識をどうやって上書きするかということにしかならない。 in reply to mrmts 08:52:50, 2017-08-02
- RT @mrmts: (つづき)知らない者に知っている者が教えるというモデルに立つからこそ、先にトンデモを教えられたら困るとお互いに思い、本物・ニセモノ論へと向かうわけで、このモデルに立つ限り、どちらが先に洗脳し、先に洗脳されてしまった人の認識をどうやって上書きするかということ… 08:53:05, 2017-08-02
- (つづき)つまりこれは参加者をたんなる空っぽのバケツのようにしか考えておらず、参加者を自ら考える主体として尊重していないということの裏返しでもある。自ら考えないように無力化された人は、新しい入力があればそれに上書きされてしまうので、先にどちらのカフェに参加しようが同じなのである。 in reply to mrmts 08:58:27, 2017-08-02
- RT @mrmts: (つづき)つまりこれは参加者をたんなる空っぽのバケツのようにしか考えておらず、参加者を自ら考える主体として尊重していないということの裏返しでもある。自ら考えないように無力化された人は、新しい入力があればそれに上書きされてしまうので、先にどちらのカフェに参加… 09:00:40, 2017-08-02
- (つづき)たまたま昨日下記の論文を読んだんだけど、この前後の話を考える上で参考になると思う。→有満麻美子「ジャック・ランシエール『無知な教師』と分有/平等の哲学」『立教女学院短期大学紀要』2012年 https://t.co/9PV2gCBHyI in reply to mrmts 09:02:23, 2017-08-02
- RT @mrmts: (つづき)たまたま昨日下記の論文を読んだんだけど、この前後の話を考える上で参考になると思う。→有満麻美子「ジャック・ランシエール『無知な教師』と分有/平等の哲学」『立教女学院短期大学紀要』2012年 https://t.co/9PV2gCBHyI 09:02:33, 2017-08-02
Tweets on 2017-08-02
コメントを残す