Tweets on 2014-09-15

  • おなか、すいた。 05:02:23, 2014-09-15
  • おなか、かなりすいた。 10:32:09, 2014-09-15
  • 試験的にスイートバジルの種を収穫。 11:22:23, 2014-09-15
  • もう年賀はがきののぼりが立つ時期か。 http://t.co/djmdbfpmQ7 12:47:07, 2014-09-15
  • 大阪駅前第3ビル地下2階の金券屋でジェフグルメカードを1枚あたり477円で15枚購入。いつだったかの475円にはなかなか巡り会わないなあ。 15:09:23, 2014-09-15
  • 昼に見かけたもの。撤去自転車を満載。過積載ではないのかと心配だったけど、よく知らないので何とも言えず。 http://t.co/2VB3q5f8qA 17:26:56, 2014-09-15
  • 先ほど老夫婦らしき二人組とすれ違った。始めに「お腹すいたわ。お父さん、はよ帰ろうやー」と女性が言う。すれ違う私にもはっきりと表情が見えるように振り返ることなくふてくされる。次にカチャリ、カチャリと音がする。前方を見遣ると夫らしき人が四点杖をつきながら歩いていた。次の瞬間(つづく) 17:37:17, 2014-09-15
  • (つづき)何気ない風景だと思い再び手元の携帯へと目を落としたら、ガチャンという音がする。何事かと思い慌てて前方を見遣ると、夫らしき男性が四点杖を投げ捨てて壁にしがみついていた。なんとも言えない気持ちになってその男性ともすれ違う。ほんの一瞬の出来事だったけど、つらかった。(おわり) 17:41:36, 2014-09-15
  • アコーディオンほしいなあ。 20:20:18, 2014-09-15
  • なんとか日本酒を一本空けた。もう一本もあと少し。家からアルコールを無くすんだ!おいしい日本酒だったから、こんな風に飲んでしまうのはもったいないけど。昨日は「春鹿 酒蔵まつり’14」に行かなくてよかった。よかったんだ。行きたかったのに。くそう。くそう。行かなくてよかったんだ。うう。 20:42:17, 2014-09-15
  • 前を向いて生きるべし。 21:00:36, 2014-09-15
  • 今日はこんなに酔っぱらってはいかんのだけどなあ。まあ明日は休みたければ休めばいいが。 21:06:57, 2014-09-15
  • 泣きたい。最近泣いていないから。カタルシスは大事なのす。 21:43:37, 2014-09-15
  • アルドリッチ「われわれは生まれるときに泣く、死ぬときではない(We weep when we are born, not when we die!)」(出典は"The Poems of Thomas Bailey Aldrich"の中の'The Metempscychosis') 21:50:51, 2014-09-15
  • 梶山健〔編〕『世界名言事典』明治書院、1989年の中の「名言」は、出典がきちんと示されていないので、実際にその「名言」を使おうとすると出典を探し出すのがたいへん。 21:56:13, 2014-09-15
  • この事典、新宿で誘拐され、見知らぬ土地で軟禁状態のなか働かされ続けていていた同級生が助けてくれたお礼にと贈ってくれた本。私が高校を卒業して浪人していたときのこと。 22:01:52, 2014-09-15
  • 給料は支払われず同じように連れて来られた者と共同生活をさせられていて一文無し。当時は携帯なんてものも一般には普及していないし、コレクトコールで助けを求めてきたんだよなあ。そのコレクトコールも来年廃止予定なので、とても複雑な思いがある。 22:08:41, 2014-09-15

Tweets on 2014-09-14

  • RT @Philo_Shinkan: 【本日発売】『公衆とその諸問題』(ジョン・デューイ著 ちくま学芸文庫)
    【Amazon紹介文】「大衆社会の到来とともに公共性の成立基盤は衰退した。民主主義は再建可能か? 」
    【Amazon】→ http://t.co/IiKLeYdn… 07:38:23, 2014-09-14
  • 今しがたリツイートしたデューイの『公衆とその諸問題』はパブリック・エンゲージメントのミーティングがどこかで読んでみたい。 07:40:51, 2014-09-14
  • 手の届くところに酒が置いてあるのはいかん。 10:31:45, 2014-09-14
  • むこのそう哲学カフェのeカフェ(英語で行う哲学カフェ)に参加して帰宅中。 17:20:30, 2014-09-14
  • どういうわけか最近日本酒をたくさん買い込んでしまって、反省しながら消費中。家からお酒を無くそうと努力を続けてきて、目標達成まであと少しのところだったのに。 18:57:53, 2014-09-14
  • 来週から本格的に後期が始まるわけだし、今日は徹底的に飲むかなあ。 20:12:54, 2014-09-14
  • 来週というか、今週か。 20:13:10, 2014-09-14
  • 来週9月21日(日)に神戸哲学カフェで進行役を務めます。テーマは「演じるとは?」。13時30分から16時までカフェP/Sにて。阪急王子公園下車、水道筋商店街を越えたところにあります。参加費500円+ワンドリンク注文。テーマは11月2日(日)の「劇場の哲学/哲学の劇場」を若干意識。 21:08:37, 2014-09-14
  • 気まぐれで靴を磨いてみた。 21:38:40, 2014-09-14
  • 今日は朝から飲んでるので明日の二日酔いはほぼ間違いなかろうなあ。前頭葉にも働きづめやから休んどきって言うといたし。前頭葉も感謝しとったわ。おおきにー、ゆうて。あはは。 22:47:38, 2014-09-14

Tweets on 2014-09-13

  • パブリック・エンゲージメントのミーティングのあと食事をして帰宅中。 00:04:59, 2014-09-13
  • そして今日も5時半に起きる。 05:31:11, 2014-09-13
  • いつの間にか買い込んでしまったお酒が家にたくさんあるんだけど、そろそろ後期の授業も本格的に始まることだし、アルコールを抜いていかないとなあ。 07:15:07, 2014-09-13
  • 今日も西中島南方のガストで仕事帰りにジュースをしこたま飲んで帰るのだろうか? 07:16:53, 2014-09-13
  • Yann Tiersen、日本酒、読書。 21:05:07, 2014-09-13

Tweets on 2014-09-12

  • 昨日さんざん飲んで帰ってきたのに、またこの時間から飲み直すという。軽く、1、2杯だけ。 03:46:43, 2014-09-12
  • 近所のスーパー銭湯で朝風呂に入って(毒素を抜いて)から新大阪駅のマクドナルドあたりで少し勉強し、そのまま東三国へ出勤すべし。午後イチに豊中でミーティング、吹田へ移動して勤務、夜は梅田でパブリック・エンゲージメントのミーティング。 06:22:33, 2014-09-12
  • 朝からスーパー銭湯ですっきり。ああ、なんだか和食の朝食がとりたいなあ。新大阪駅で探してみるか。 07:45:07, 2014-09-12
  • RT @meirin213: 本日9/12 19時〜21時にグランフロント大阪のカフェラボにてPE班ミーティングです。11/2開催の連続哲学カフェ企画「劇場の哲学/哲学の劇場」について話し合います。また、同企画内企画の「哲学カフェ大喜利」をやってみます。publicに関心がある… 08:05:33, 2014-09-12
  • パブリック・エンゲージメントのミーティングなう。休憩中。 20:20:42, 2014-09-12

Tweets on 2014-09-11

  • 10万円近く出してiPhoneを買い替えるぐらいだったら、まもなく5年目になるノートパソコンを買い替えたいんだけどなあ(https://t.co/7ZGpSCZcr8)。かといって、このまま携帯の契約を続けると、ソフトバンクに骨までしゃぶりつくされるだけだしなあ。 09:21:33, 2014-09-11
  • [MM読了] イノベーション5つの原則 http://t.co/CUMeoC7YJ2 ★★★☆☆ 仕事上の必要があって読んだ本。スタンフォード研究所(SRI)が開発したNABCについて具体的な事例を通して紹介しているもので、言ってみれば、お金儲けをしたい人なんかが読むハ… 10:02:19, 2014-09-11