Tweets on 2011-12-30

  • 20111229のGPSのログ。13.6kmほど歩いたようだ。7時間ちょっとかけているけど、途中で食事したりしてたもんなあ。いちおうお約束のひと言。どこかに統合する形で、そのうち消すかも知れません。 http://t.co/c7EVYhKV #
  • 実は、いまだにえびすさまみたいなお腹してるけど、なんとなくお腹が凹んできたような気がする。気のせいかもしれないのに、単純な性格なのですぐに有頂天になってしまう。まあどうせ日本に帰ったら歴史刻みまくって元に戻るんだろうけど。 #
  • I uploaded a @YouTube video http://t.co/hRkY5smM 20111229晩ごはん@カンボジア・シェムリアップの屋台にて #
  • カンボジアに来て歩きまくっているので、念入りにストレッチ。こういうのは結構大事。 #
  • それにしてもこのワイン本当にまずいなぁ。ブショネではないにしても、明らかに開封する前から酸化してたよなぁ。やっぱりカンボジアみたいに熱いところで、しかもスーパーみたいなところでワインを買ってはダメだということかなあ。 #
  • 私って40代になったらどんな生き方しているんだろうなぁ。 #
  • さすがに足の裏がむくれてて痛いなぁ。 #
  • I uploaded a @YouTube video http://t.co/ABNYlTs3 20111229晩ごはん@カンボジア・シェムリアップの屋台にて2 #
  • 身体が重い。足の裏はまだ痛い。歩き過ぎかなあ。といってもまだ100kmも歩いてないよなぁ。 #
  • あ、やっぱり大腸のあたりに鈍痛が。といっても今のところは大した痛みではないので太田胃散飲んで経過観察しとくかな。あれって胃腸薬だよね、確か。念のため、正露丸にしとくかなあ。でも便は正常だしなあ。まあ太田胃散にしとこう。 #
  • そうか、昨日で一週間だったんだなあ。お腹凹んで来たと感じたのも昨日。今日もその凹んだのではというと実感は保持し続けているので、昨日だけの気のせいということはなさそう。やっぱり脂肪がなくなり始めるのには1週間はかかるということなのかなあ。歴史を刻んだら一瞬で脂肪がつくのに。 #
  • 10時出発の人も11時45分出発のグループも、無事に日本を発ったかな。11時45分の便はまだ離陸はしていないかもだけど。 #
  • 今日こそホテルに篭って仕事をせねば、まじ殺される。今晩からは仕事できないだろうし。よしっ、やるぞーっ。 #
  • 20111230朝ごはん http://t.co/f72yTCkc #
  • 「はてな」って有料サービスを利用してもアマゾンのアフィリエイトとかである程度元が取れるものだったのかぁ。まあ、私ごときがやっても元が取れるとは思えんが。そういえば今日Amazonアソシエイト・プログラムの2011年10月分のレポートがメイルで届いてたなあ。10月の紹介料3円w #
  • 灰皿を割ってしまった。うぅ。テンション激下がり。 #
  • キス政宗?(プノンペンのホテルにて) http://t.co/yXjBgdTR #
  • カレー食べたい、ラーメン食べたい。うどんもそばも好きだけど、今のところはまだ大丈夫w #
  • あれ、太田胃散の効能・効果に腸痛みたいのがない。ってのは半分冗談だけど、胃のことしか書いていないな。太田胃散って胃腸薬じゃないのかなあ(胃散だし?)。あ、なるほど。胃散というのは胃病のための散薬(粉薬)なのね。知らなかった。てことは、胃腸薬とは違うのか。 #
  • 病院で処方してもらったビオフェルミン配合散1gも服用しておいた。 #
  • リンリガク関係者で(といってもごく狭い範囲のだけど)、はてなダイアリープラスを使っている人が結構いるけど、お金を出してまで利用するほど何かいいことあんのかなあ。そもそも私がこういうのにあんまりお金を出さない方なんだけど。唯一利用しているのはグーグルの追加容量ぐらいかな。 #
  • はじめは20GBで利用していたんだけど、一眼レフを買い替えたことでPicasaウェブアルバムにアップする写真のファイルサイズが1枚あたり2、3MBから10MB前後になってしまい20GBでは足りなくなったんだよなあ。 #
  • それにしてもPicasaウェブアルバムは使いにくくなったよなあ。とくにGoogle+との関係でPicasaウェブアルバムの位置づけが微妙になりつつある。以前は顔認識なんかもまとめてやってくれてたのに、あの機能もバグが多かったせいか無くなってしまったし。 #
  • Googleのポリシーである「世界中の情報を集約してそこから価値を生み出す」(みたいなんだっけ?)ってのには根本的に賛成なんだけど、Google+以降の方針にはプライバシー関連への配慮でどうも賛同できない。何でもFacebookやtwitterを真似ればいいってもんじゃない。 #
  • 割ってしまった灰皿の破片は大方片づけたけど、まだ細かいのが残っているので、受付に言って箒で掃いてもらった。弁償しないといけないけど、上司に相談してみると言っていた。ここのホテルは二足式で、玄関で靴を脱ぐんだよなあ。だから、いちおうスリッパはあるけど室内では基本的に裸足。 #
  • なんか、お腹空いてきた。けど、今日は一日宿に籠るので食事には出かけたりしない。なんか間違ってる気がするけど、そう決めた。これから屋上のプールサイドへ移動して仕事する。 #
  • だいぶ前にテキストファイルを開くプログラムの関連付けがメモ帳に戻って以来、TeraPadに関連付けられなくなっていた問題を解消。regiedit.exeでHKEY_CLASSES_ROOT\Applications\TeraPad.exe以下を修正。 #
  • いかん。屋上のプールサイドに来たのはいいけど、テーブルを利用するのに何か注文しないとという雰囲気なので、ビールを買ったら気分が良くなってしまったw #
  • もう一本だけ(で済むかどうかは別として)飲むかな。 #
  • そういえば、部屋から屋上へ上がってくるあいだに、ズボンのポケットに入れていたb-mobile Wi-Fiの電源がまた入っていた。構造的に問題あるよなあ、これ。裏を返すと逆もありうるわけだし。 #
  • まず論文調査で何をするんだったかってことから思い出さないとなあ。とりあえず議事録を確認しよう。すみません。ごめんなさい。殺さないでください。 #
  • そうか、雑誌『生命倫理』は1991年からだけど、1995年から2010年までの論文を調査するんだったか。ふむふむ。すみません。 #
  • パイロット分析で2000年と2008年の論文を調査するんだったか。なんかそんなこと話し合っていたなあ。すみません。でもまあだいぶ先延ばしにしてしまったし、一気に全部やらないと。 #
  • あ、先ほど「ラーメンとカレーが食べたい、でもうどんとそばは今のところいい」みたいなことをつぶやいたけど、タイムラインに年越しそばについてのツイートがちらほら見られるようになり、温かいおそばが食べたくなってきた。いまさら「どん兵衛を買ってきて」と言っても間に合わないなあ。失態。 #
  • よく平田オリザが彼のコンテクスト論を説明する際に引き合いに出すテネシー・ウィリアムズの戯曲のなかの台詞「ボーリングに行こうよ」というものがある。その昔、日本ではボーリングというものがどういうものか知られておらず、劇作家も俳優も悩んだという話である。(つづく) #
  • (つづき)リアリズム演劇の立場では、チェーホフの戯曲に登場する「銀のサモワールでお茶を入れる」という台詞と同様に「ボーリングへ行こうよ」という台詞についても、戯曲を翻訳した翻訳家の下を訪ねボーリングがどのようなものなのか質問したそうな。(つづく) #
  • (つづき)とはいえ、当の翻訳家もボーリングがどのようなものか知らず、辞書などを引いて「どうやら鉄の球を転がしてピンを倒すような遊びらしい」というぐらいにしか分からなかったそうである。これだけでは「ボーリングに誘う=デートに誘う」といったような文脈が理解できなわけである。(つづく) #
  • (つづき)でまあ、文脈を理解していたら「(当時)ボーリングに誘う=好きな人をデートに誘う」というのが分かるけど、そうでなかったらコミュニケーションが阻害されるというわけである。そして、この文脈を理解できない例として挙げられるのが自閉症の場合である。(つづく) #
  • (つづき)曰く、自閉症の人は「ボーリングへ行こうよ」と自分の好きな人からデートに誘われても「行かない。だって僕ボーリング好きじゃないもん」とこうなると。この話は何度となく聞いてきたのだけど、最近自分がこれと同じだと言うことに気づいて、すごく悩んでいる。(つづく) #
  • (つづき)たとえば、「いつもお世話になっております」とメイルで書かれても、実際に世話をしていなかったら「別に世話はしてませんけど」と答えてしまうし、飛行機に乗る前に「気をつけて」と言われても「気をつけようがないでしょう」と答えてしまう。(つづく) #
  • (つづき)これと関連するけど、"How are you?"という挨拶に対して"I'm fine thank you, and you?"という決まり文句を教えるのも止めたらどうかと思う。私は結局この呪縛から逃れられず、未だに苦しんでいる。(つづく) #
  • (つづき)この"How are you?"というのは、確かによく使われる。だが、基本的には「お元気ですか?」という問いかけというよりも「やあ」とか「何してんのー?」ぐらいの意味合いで使われている(私の理解では)。なのに私はまじめに自分が元気かどうか考えてしまうのである。(つづく) #
  • (つづき)で、コミュニケーションがうまくできない結果に至る。まあ、原因は他にもあるかもしれないけどさw ここらへん、もうちょっと実践的な英語教育してもらいたいなあと。(とりとめがないけど、おわり) #
  • はー、なんか気持ちいいなあ。あぁ、論文をサーベイするんだった。何してるんだ、オレは。 #
  • あー。3本飲んでしまった。 http://t.co/w2F1qPxQ #
  • なんか泣けてきた。あはは。あはははは。なんで泣いてんだ、オレはw #
  • 未だにページメーカーとかアクセスが使えないというのは本当に恥ずかしい。まったく使えないわけじゃないけど、実用に耐えるレベルじゃないもんなあ。 #
  • よし。記事は全部取得した。そういえば、CiNiiだと引っかかってこないものがあるとかなんとか言われてたっけなあ。ちょっとメイルを確認しないと、どういうことだったか思い出せん。 #
  • 電池が切れたのでアダプターを取って来た。ただコードが先ほどのテーブルまでは届かなかったため、ハンモックへ移動。最初は振り落とされてすごい音をたてて醜態を晒したけど、二度目でコツをつかんだ。パソコンが壊れなくてよかった。 http://t.co/7lAuL7VQ #
  • あと一時間半ほどで第一陣の到着。その頃には完全に出来上がっているなw http://t.co/rlU4BhAV #
  • 「飲み過ぎて反省したときのことを思い出せ!!」と飲み過ぎた者に言っても無駄なように、三途の川を渡りかけている人に「こっちへ戻って来い」と呼びかけても無駄なんだろうか。たまには反省するときがあるように、たまには呼びかけに応じて戻って来ることもあるのかなあ。あはは。わからないや。 #
  • ええっと、次は遺伝子検査に関する論文を抽出して分類するというのでよかったよなあ。 #
  • こっからはやっぱりページメーカーを使わないといけないのか。なんかtsvファイルを取り込めたりするはずなんだろうけどなあ。道具の使い方を知らないと、効率の悪い仕方で頑張るしかない。情けない。 #
  • あ、そうか。CiNiiだと拾ってくれない論文があるかもしれないと。著作権絡みの理由かなあ。ということは、先に実際の掲載論文と取得したリストが一致しているかどうかの照合作業が必要だなあ。 #
  • その後のコーディングソフトを使った分析は、すみません、できません。これもちょっとだけ手を出してみたんだけど、ダメだった。まだまだこれからのはずなのに、新しい道具の使い方を憶えるのがすでにしんどくなってきてるんだよなあ。以前はこんなことなかったんだけどなあ。 #
  • がー、ほんまや。CiNiiでは抜けとる。やっぱり著作権絡みで連絡がつかなかったとかウェブでの公開に同意がとれなかったとか、そういう理由なんだろうか。ちょっとこれは今日中には無理かも。 #
  • 照合作業は今日中には終わらなさそうだし、曲がりなりにも『地球の歩き方』のベトナム編を買ってきてもらっているので、わざわざ空港まで迎えに行く意味は私には分からないけど、本人がそれに価値を見出すと言うのなら、いちおう迎えに行っとくかな。その代わりあとで某さんにたっぷり叱ってもらおう。 #
  • あ、迎えに行くなら行くで早く行かないと、飛行機が早く着いてたりしたらすれ違うことになるよなあ。 #
  • 20111230夕方のシェムリアップ http://t.co/IphXHnVB #
  • シェムリアップ空港なう。ほんまに出てくんのかなぁ。 #

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です