Tweets on 2014-11-26 コメントを残す RT @neovenezia: 言ってることはわかるけど、わざわざ割り箸の袋に書くの…? http://t.co/hDXx1eLGLM 17:02:39, 2014-11-26 先ほどの箸袋のリツイート。これ自体は何とも思わないんだけど、これを見たときに、かつて日雇い労働で給料を手渡しで受け取っていたとき、給料袋に「汗水たらしてもらう給料なのだから、大事に使いましょう」みたいなことがけっこう書いてあったなあと、しみじみ。 17:07:08, 2014-11-26 11月29日(土)14時から心斎橋のCafe FLEURにて第14回理カフェ(サイエンスカフェ)です。今回は池内了先生をお迎えして「無責任な言葉が行き交う原発の再稼働」をテーマにお話しいただきます。ワンドリンク付で850円。要申込み。 http://t.co/C62R7ms1qi 19:39:17, 2014-11-26 RT @tanQarc: 次回の探Qちいさな哲学カフェ@中崎町は、12月21日の17時から(二時間程度)開きます。@中崎町は偶数月土曜日開催にしていますが、年内の土曜日は補講や出張の仕事で菊地が時間をとれないので、今回は日曜日夕方になります。よろしくお願いします。 探Q(複数… 21:12:26, 2014-11-26
Tweets on 2014-11-25 コメントを残す んー、プラハのホテル高いなあ。年末年始(大晦日、三が日)というのもあるのだけど、前回旅行した時よりも値上がりしている様子。 14:51:30, 2014-11-25 RT @meirin213: 謎の地下組織(笑)、PE(public emgagement)班では公共的なものとわたしたちの関わり方について考えています。次回ミーティングは11/28(金)19時〜@カフェラボ、グランフロント大阪北館1階)にて行います。どなたでも自由に参加いただ… 21:41:19, 2014-11-25
Tweets on 2014-11-24 コメントを残す 10月9日に届いた関倫からの封書を先ほど開封し、学会費が2年分未納になっているという案内に驚く。5月13日に2年分払ったはずなんだけど、4年分も滞納していて2年分しか払わなかったということだろうか?医哲倫の学会費は5月28日に全額納めているし、そんな中途半端なことしたかなあ。 02:17:15, 2014-11-24 1限の授業は振替休日のため休み。3限と5限は通常通り授業。もちろん1限はただ休みなのではなく、別のところへしわ寄せがくる。ともかく朝から部屋掃除。断捨離をもっと進めなければならない。家事ができるように休みの日と早く帰る日を確保しなければならない。 09:05:25, 2014-11-24 次回の神戸哲学カフェは2015年1月18日(日)13時30分から16時まで、阪急王子公園駅を降りて水道筋商店街を越えたところにあるカフェP/Sで行います。テーマは「なぜそんなに急ぐのか?」で私が進行役を務めます。会場費として参加費500円とワンドリンクの注文をいただきます。 10:22:26, 2014-11-24 来年度はリアクションペーパーを廃止しようかな。毎年こんなことを考えながら結局手が抜けないんだけど、結果的にそれでキャパシティーを超えてしまい仕事の質を落としてしまうのでは本末転倒。思い切ってやめてみよう。 20:08:05, 2014-11-24
Tweets on 2014-11-23 コメントを残す 昨晩は確かに調子が良くなっていたのだけど、今朝は少しぶり返している。小さな加湿器も買ってきて使ったし、なによりおとなしく横になって寝たはずなんだけど。まあ、やらなければならない仕事は山積みだけど、今日は外を出歩いて仕事をする必要がないので、安静にしておく。なむなむ。 08:47:48, 2014-11-23 風邪をひいたりすると部屋がとても散らかる。今日はそれをゆっくり片づける。 08:49:00, 2014-11-23 来月のシネマ哲学カフェは12月14日(日)黒澤明監督『まあだだよ』(1993年)。2ヶ月連続黒澤。上映は12時30分からシネ・ヌーヴォ。哲学カフェは近所の喫茶店で14時50分から約2時間。哲学カフェに参加すると伝えれば前売料金に。進行役は私と中川雅道さん。実費のみ途中入退場自由。 10:01:11, 2014-11-23 ちなみに、今月のシネマ哲学カフェは11月30日(日)12時25分から、シネ・ヌーヴォで黒澤明監督『隠し砦の三悪人』(1958年)を観てから行います。 10:02:41, 2014-11-23 年金の支払いと食事のため外出。ついでに梅田まで出かける。おとなしくと言いながらついつい出歩いてしまう悪い癖。 12:41:38, 2014-11-23 今月は年金を6ヶ月分納付。手元にある納付書は残すところあと80期分。 19:03:42, 2014-11-23 そろそろ湯たんぽを出そう。 21:20:50, 2014-11-23