- 薬でなんぼか楽になっているんだろうなとは思うけど、それでもかなりしんどい。ぜーぜー。ぜーぜー。 00:53:11, 2015-04-28
- そして今日もまだ声が出ない。 07:55:32, 2015-04-28
- 昨晩は『それでも夜は明ける』(原題:12 Years A Slave)を観た。なかなかいい映画。それにしてもなんでこんな邦題をつけるのか、まったく理解できない。 08:08:53, 2015-04-28
- RT @meirin213: 明日4/28 18時より中津ぱぶり家にて #たほいや 会を催します。"たほいや"とは広辞苑に載っている誰も知らない言葉の意味を語感を頼りに想像し、創造してみる遊びです。参加希望はこちらのアカウントまで。詳細はhttps://t.co/3INM0le… 08:20:53, 2015-04-28
- 一日中咳こんでいるせいで頭痛もひどい。コホコホ、コホコホッ。 12:05:19, 2015-04-28
- 中津ぱぶり家で参加費を払う(共同維持費を出す)ことについて、お金をとられているという感覚から抜け出し、この場所を自分たちが支え運営しているのだという意識をもてるようになることが重要なんだけど、これがなかなか難しい。(つづく) 12:51:18, 2015-04-28
- (つづき)これはブラック企業が低賃金で労働者をこき使いながら仕事のやりがい云々と言うのとは根本的に異なっている。ブラック企業の場合、やりがいを感じ取れと言われるのは、どれだけがんばっても給料や待遇への見返りがないことの裏返しである。(つづく) 13:01:55, 2015-04-28
- (つづき)中津ぱぶり家は、誰もが運営者として意思決定へ参加することに開かれており、その意思決定する〈場〉を維持するのが利用者自身の出す共同維持費としての参加費なのである。だから究極的には利用者がいなくなって中津ぱぶり家がなくなればそれはそれでいいのである。(つづく) 13:04:46, 2015-04-28
- (つづき)あ、書くことなかった。いや、本当はあるんだけど、ここには書かない。ちなみに3つ前のツイートで「感覚」は受動的なニュアンスをもつものとして、「意識」は能動的なニュアンスをもつものとして使い分けている。(おわり) 13:08:54, 2015-04-28
- いまの大学生が「ノート出しましょう」「板書を写しましょう」「話を聞きましょう」というのをいちいち指示しないとできないというのは、小中高でそのような授業の進め方を画一的にするようになり、指示以外のことをしないよう習慣づけられているからだと今年の講師講習会で言っていた。 18:09:25, 2015-04-28
- @mrmts 私は「ノートを持ってきましょう」から始めるけど、最後は口述筆記するところまで慣らしていくようにしている。 in reply to mrmts 18:13:36, 2015-04-28
- 久しぶりに銭湯へ。体調が良くなりますよーにと。 22:23:00, 2015-04-28
Tweets on 2015-04-28
コメントを残す