- 今年の抱負の一つである「果物のある食卓」は継続中。今日は(といっても真夜中だけど)きんかんを食べている。きんかんを食べるのは久しぶり。そのままかじって食べるものだと認識はしていたけど、つい「きんかん 食べ方」というキーワードでググってしまう。(つづく) #
- (つづき)少々変な食べ方をしたところで別に死ぬわけでも大けがをするわけでもなさそうなのに、手軽にインターネットが使えるようになったせいで私たちはいつの間にか失敗するかもしれないという選択肢を選ばなくなってしまったんだよなあ。(おわり) #
- もう3時か。まずいなあ。雑用が片づかない。 #
- あぁ、もう4時になる。まずい。 #
- あかん。やらなあかんことがまだたくさんあるけど、寝る。水曜日の非常勤が来週からで助かった。 #
- 朝、バナナ一本。幸せ。 #
- 十三市民病院なう。花粉症の薬を処方してもらいにきたのだが、診察室から呼び出しがあるのは正午過ぎになるそうだ。1時間半といったところか。まあ来られるうちに来ておかないと、薬がなくなったあとに病院に来られる日がないというのは悲惨だもんなあ。 #
- 吹田関係で一日に受け取るメイルの数がざっくり30通ぐらい増えたのかな。ホットメールならフォルダに自動振り分けして勤務時間以外見ないということも可能だろうけど、Gmailだとラベルがつくだけで他のメイルと一緒に受信フォルダに表示されるので、つい見てしまうんだよなあ。 #
- ウィキペディアの「喫煙」の項目はひどいなあ。(つづく) #
- (つづき)「成人男性の喫煙率は82.3%と〔中略〕多かったにもかかわらず〔中略〕日本は世界一の長寿国〔中略〕『喫煙が寿命に関わる唯一の要因である』という命題は、『喫煙率が高い』ことと『寿命が短い』こととの間に必ずしも関係性があるとはいえないことから『偽』であり、パラドックス」 #
- (つづき)ちょっと無茶な引用の仕方をしてしまったけど、なぜ成人男性と日本人一般の寿命を比較しているんだろう。男性だけか女性も含めるかということだけではなく、子どもの救命率や治安状況の違いなんかもあるだろうし、「○○が唯一の要因である」という命題とそこからの変な推論は何なんだろう。 #
- (つづき)こんなことしている場合ではない。とりあえずオチはないまま先ほどまでのツイートはおわり。(おわり) #
- もう2時間経つけど、中待合への呼び出しすらない。 #
- 待ち時間2時間25分ほど。(時計で見た感じざっと)投薬3分弱。それでも丁寧な人だなあと感じたぐらいなので、いつもは1分半ぐらいなんだろうなあ。しかし診察室を出たあとに処方箋を持ってきた看護師の一言は酷かったなあ。(つづく) #
- (つづき)今日も一応ウェブサイトを確認して来たのだが相変わらず受付時間の訂正はされていないし、今日は聴力検査士がいなくて忙しい曜日だったのかもしれないが「薬だけなら別の曜日に来てね」って言われても、ウェブサイトには交代制で5人の応援医の名前が書いてあるだけでどうやって判断しろと。 #
- (つづき)だいたい人の身体は病院の都合でよくなったり悪くなったりするようにはできていないし、薬の有無も同様。そしてそんなこととは別の問題として、人に関わる、それも医療という時には極めて重い責任を伴う現場において仕事をする専門家としての意識に欠ける発言だと思う。プロ失格。(おわり) #
- なんだろうこれ。意味が分からないんだけど。 RT @lit_ou_bot 総長ではありません(中岡成文) #
- 3分診療でも20人さばけば1時間、100人さばけば5時間だからなあ。実際、耳鼻科なんて1日に100人近く患者が来たりするっていうし、午後は病棟の回診もあったりする。だから直観的には現状の人的リソースを前提にすれば1分半診療ぐらいがちょうどいいのではないかと思ったりもする。 #
Tweets on 2012-04-04
コメントを残す