Tweets on 2011-06-13

  • 先日購入した書見台がまったく使いものにならない。本を押さえるアームが短すぎるし可動な角度も限られていて、本を開いた状態で十分に固定することができないからだ。購入したのはレイメイのMB162Nという製品。誰か使い勝手のいい書見台を知ってたら、ぜひ教えてください。 #
  • NHKスペシャル「シリーズ 原発危機 第1回 事故はなぜ深刻化したのか」の再放送を録画しながら観る。内容はともかく、やっぱり放送をそのまま観るのはじれったい。放送するときも1.8倍速ぐらいで放送してくれないかなあ。(つづく) #
  • (つづき)まあ、放送を倍速でというのは無茶な言い分かもしれないけど、インターネットで同じ番組を視聴できるようにしてくれれば、みんなが好きな時間に好きな番組を好きな速度で観られたりしていいんだけどなあ。まあ、この作品はこの速度で観てほしいという制作者の意図もありうるだろうけど。 #
  • (つづき)一度放送されて社会的に一定の評価を得た番組が、著作権その他の事情により観られない(アクセスできない)とか、何だか馬鹿げているよなあ。和歌山毒物カレー事件をめぐっては、すでに放送された林眞須美死刑囚へのインタビュー映像を証拠採用するとかしないとか、まったく理解できない。 #
  • (つづき)たとえば、現行の制度化では運輸安全委員会の事故調査報告書の内容を裁判で証拠として採用することが、事故調査への関係者の協力を萎縮させ事故の究明そのものがしづらくなるということはあるだろう。 #
  • (つづき)しかしながら先ほどのニュース映像に関しては、別に報道機関が捜査しているわけでもなければ、そういう目的でインタビューをしていたわけでもなく、取材元を明かさないという前提で行われた取材でもなかったことを考えると、本当に理解しがたい争いである。(おわり) #
  • 定期券の更新を怠っていた罰があたり、切符を買って通学中。不幸だ。 #
  • 自愛と博愛について考えるなら、トマス・ネーゲルとかスーザン・ウルフとかも勉強しないとなあ。嫌いだけどバーナード・ウィリアムズもしっかりやらないとなあ。 #
  • なんか説得力があるようなないようなRT @skasuga なぜ研究者(特に人文・社会系)が夜型であるのか? 例えば月曜日が占めきりだった場合、「火曜日の朝九時が締め切り」と勝手に読み替える癖があるからである。金曜日が占めきりだった場合はもちろん「月曜の朝九時」に読み替えられる。 #
  • はなから締め切りがなかったことにしてしまいますもんねw RT @mnb_chiba ↓ このRT、わ、わ、わたしはそんなふうに思ったことは一度もありません! #
  • あははw RT @mnb_chiba @mrmts まったく意味が分かりません。デマはやめてください (`ε´) #
  • そういえば、助産師の坂本フジヱさんを取り上げた昨日の「情熱大陸」はかなりよかった。こういうのはぜひDVD化してほしい。 #jounetsu #
  • そういえば、助産師の坂本フジヱさんを取り上げた昨日の「情熱大陸」はかなりよかった。こういうのはぜひDVD化してほしい。 @jounetsu #jounetsu #

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です